086-282-0541

最終受付は診療終了の30分前

子どもの歯が気になる

-小児歯科-

PEDIATRIC DENTISTRY

将来の健康を見据えた
お子さまの歯科治療

お子さまの健康な歯と正しい歯並びを守るためには、むし歯予防と適切な口腔機能の維持が欠かせません。むし歯は歯そのものの問題にとどまらず、欠けた部分に隣の歯が倒れ込んで歯並びが乱れたり、永久歯の生え方に影響を与えたりすることがあります。また、むし歯の穴を舌で触る癖がつくと、生え変わりの時期に舌が永久歯を押して歯列を乱す原因になることもあります。当院では、むし歯予防はもちろん、健康なお口を育むための診療を心がけ、お子さまが生涯にわたって快適に過ごせる口腔環境の獲得をサポートします。

小児歯科の取り組み

歯医者に通うことの重要性

お子さまが定期的に歯医者に通うことは、健康な歯を維持するための第一歩です。歯科医院で正しい歯みがき方法を学び、歯みがきを習慣化することで、むし歯や歯周病を未然に防ぐことができます。また、あごの骨の成長段階や生え変わりの時期に歯並びの異常を発見すること、あるいは歯並びを悪くしてしまう癖を改善することで、将来的な矯正治療の負担を軽減することが期待されます。当院では、お子さまが歯医者を怖がらず、むしろ通うことを楽しみに感じられるよう、優しく丁寧な診療を心がけています。

慣れていないお子さまへの対応

当院では、初めて歯医者に来るお子さまや治療に対して不安を抱えるお子さまにも、安心して受診いただけるよう工夫しています。痛みの少ない治療を実現するために、表面麻酔や細やかな声かけを行い、リラックスした状態で治療ができるよう心がけています。また、いきなり治療をするのではなく、器具を触ってみたり、お口の中に入れてみるだけの時間をつくったりなどの診療トレーニングを取り入れ、歯医者の雰囲気や治療器具に慣れていただく時間を設けることで、お子さまが治療に前向きに取り組める環境を整えています。

お子さまのむし歯予防

定期的な検診とアドバイス

お子さまの歯の健康を守るために、定期的な歯科検診は欠かせません。検診では、むし歯の早期発見や進行状況の確認はもちろん、歯の成長やかみ合わせのチェックも行います。また、年齢や生活習慣に応じた食事や歯みがき方法のアドバイスを通じて、家庭でのケアをしっかりサポートし、むし歯になりにくい環境を作ります。

歯みがき・仕上げみがきの練習

正しい歯みがき習慣を身につけることは、将来的に健康な口内環境を維持するための基本です。当院では、お子さま自身が楽しく歯みがきに取り組めるよう、年齢や性格に合った方法を指導します。また、保護者の方への仕上げみがきの重要性とコツも丁寧にお伝えします。毎日の歯みがきが負担ではなく楽しい習慣になるよう、お子さまと保護者の方を一緒にサポートします。

専門的なクリーニング

ご家庭での歯みがきではどうしても取り切れない汚れや歯石を、専門的な器具を使って丁寧に除去します。このクリーニングによって歯を清潔な状態に保ち、むし歯や歯周病のリスクを大幅に軽減できます。また、クリーニングの際に歯の表面を磨くことで、汚れがつきにくくなる効果も期待できます。痛みの少ない処置を心がけていますので、お子さまにも安心して受けていただけます。

フッ素で強い歯に

フッ素(フッ化物)は、歯の表面を覆うエナメル質を強化し、むし歯菌の働きを抑える効果があります。また、お口の中が酸性になることによって溶け出した歯質の再石灰化をサポートする効果が期待でき、むし歯になりにくい環境をつくります。当院では、お子さまの年齢や口腔状態に応じて、フッ素塗布の頻度やタイミングを調整し、最適なケアを提供しています。処置は痛みもなく短時間で完了するため、小さなお子さまでも安心して受けられます。定期的なフッ素塗布を継続することが、むし歯予防につながります。

むし歯予防のシーラント

シーラントは、奥歯の溝を特殊な樹脂で埋めることで、むし歯を予防する方法です。特に奥歯の溝は深く汚れがたまりやすいため、シーラントによってみがき残しを防ぐことで効果的にむし歯を予防します。処置は痛みがなく短時間で済むため、小さなお子さまにも負担をかけずに実施できます。生え始めたばかりの歯を保護し、むし歯のリスクを軽減することがお勧めです。

お子さまの矯正治療も行っています

お子さま向けの矯正治療は、将来の歯並びやかみ合わせを悪くしないために、歯の生え変わりや、あごの成長発育を促す予防的矯正治療です。詳しくは当院の矯正治療をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、事前の予約をお願いしております。お電話にてご予約ください。

086-282-0541

最終受付は診療終了の30分前

9:00-12:30
14:30-18:30
▲ 14:00-18:00 休診日:日曜日 / 祝日

〒701-0205
岡山県岡山市南区妹尾1446-1
JR瀬戸大橋線「妹尾駅」徒歩6分
駐車場完備